園田競馬⑦グルメ(レストラン&ショップ)

≪レストラン&ショップ≫ 【1階】 (公式ホームページより引用) お店がたくさんあって豊富です。どこのものを食べるのか迷うくらい多いです! ①串勝や 『脂っこくなく、薄めのころもで仕上げた揚げたての串カツをご賞味ください。』 スポンサードリンク ②園田屋 『出汁から手間ひま(愛情)かけて手作りしております。寿司も評判です。』 きつねうどん…

続きを読む

園田競馬⑧まとめ

いろいろ体験した結果・・・ 【攻略ポイント】 ・たこ天を食べるべし! 明石屋のたこ天は、一個一個が大きくて、衣がサクサクで、タレが濃くて、とってもおいしかったのでおすすめです! スポンサードリンク ・イルミネーションを堪能するべし! 暗くなってくると、イルミネーションが点灯されて、場内がとってもきれいです。パドックの周りもきれい。おすすめです!…

続きを読む

向日町競輪①楽しみ方

昭和感を存分に味わえる向日町競輪! 1950年に開設された時は自治体名が「向日町」であったことから向日町競輪場という名称となりました。 記念競輪 (GⅢ) として『平安賞』が行われています。GIは1987年に『全日本選抜競輪』、GⅡは2003年に『ふるさとダービー』が、2007年に『共同通信社杯競輪』が、それぞれ行われました。 現役時代は前人未到の1341勝を挙げ、京都向日町競…

続きを読む