ボートレース多摩川④水面の特徴

≪2020/5/14 追記しました≫ ボートレース多摩川の1コースの1着率は52.3%(R4年のデータ) 24場中18位でした。 イン逃げが難しいんですね。そんなイメージなかったのでびっくりです。舟券予想も難しそうです。 競走水面はプールで、水質は淡水です。多摩川が近いことから多摩川の水を引き込んでいると思われがちですが、実際は1マーク側にある井戸からの水を使用しています。対岸に防風…

続きを読む

ボートレース多摩川①楽しみ方

牛炊が名物のボートレース多摩川! 多摩川土手の北(徒歩約5分)に位置します。以前多摩川河原の砂利採取場であった所をレース場に転用したものです。 所在地の府中市は多摩川競艇場の開催運営に関係はないそうです(府中市は平和島競艇場を運営)。 スタートラインから1マーク寄りにはアプローチスペースがあり、1マーク周辺の攻防を近くで眺めることができます。イベントスペース(イーストスクエア風)は…

続きを読む