全国の24場の中では最も遅い開場時間です。
1997年9月から「アクアンナイト」と称したナイター競走を実施。初めてナイター競走を開催した競艇場です。2011年度の開幕となる5月3日より通称を「ドラキリュウナイター」へ変更し、冬季を含めた通年ナイター開催になりました。なお照明設備は2014年4月の更新時に、競艇だけでなくすべての公営競技で初となる全面LED照明に切り替えたそうです。
スポンサードリンク
2004年7月に大型映像装置を設置し、2005年4月から新スタンド(南ウイング)が完成しました。新スタンド内には、競艇界では初めての在席投票席(PISルーム)や畳敷きのグループ席が設けられました。(既存のスタンド(北ウイング)は1階のみ一般に開放されています)。南ウイング完成と同時に来場者を「ファン」から「ゲスト」に、従業員を「キャスト」と呼んでいます。また、全国の競艇場で初となる、周回展示において通常の展示タイムのほか、直線タイム・回り足タイム・半周ラップタイムを測定し公表しています。
ナイターレースの成功で、2014年度の売り上げは全国5位・関東1位の678億円になったそうです。
日本最北に存在する競艇場。また、日本一標高が高い所に有る(約80m)為にハイスピードのレースとなりやすいそうです。
周年記念(GI)のタイトルは「赤城雷神杯」。企業杯(GⅢ)として「サッポロビールカップ」が行なわれています。
≪ボートレース桐生DATA≫
住 所:〒379-2311 群馬県みどり市笠懸町阿左美2887
電 話:0277-76-2411
ボートレース桐生ホームページ
インの逃げ率54.6%(24場中15位/R4年のデータ)
R2年は、50.4%(24場中19位/R2年のデータ)
R1年は、52.5%(24場中17位/R1年のデータ)
H30年は、49.2%(24場中20位/H30年のデータ)
H29年は、51.1%(24場中18位/H29年のデータ)
H28年は、48.2%(24場中16位/H28年のデータ)
冬から春は「赤城おろし」と呼ばれる強風で水面が荒れることがあります。夏場は穏やかな水面でまくりが効きます。
≪個人的な評価≫
アクセスのしやすさ・★★★☆☆
◎無料駐車場あり ◎無料バスあり △最寄駅から遠い
施設・・・・・・・・★★★★☆
◎きれいでおしゃれ ◎エスカレータがあり便利
食べ物・・・・・・・★★★★☆
◎フードコートあり食べたいものが選びやすい
イベント・・・・・・★★★★☆
◎平日の一般戦でしたが、優勝者当てイベントあり
指定席・・・・・・・★★★★☆
◎お手頃価格の席あり △ジュースやコーヒーなどのフリードリンクなし
(その他)
指定席女子トイレの充実度・★★★★☆
◎きれい △トイレの前に警備員さんが立っていて気になる
注)そのときどきに旅打ちに行って調べたものなので、本場のホームページなどで新しい情報を必ず確認してください。食べ物等へのコメントは、あくまで個人の感想です。
スポンサードリンク
公式キャラクターは「ドラキリュウ」です。
ドラキュラをモチーフにしたキャラクターです。群馬県みどり市とボートレース桐生を愛する、ちょっとクールなモンスター。紳士なので夏でもマントと白の手袋は常に着用。風にも強く、上州名物の空っ風「赤城おろし」が吹いてもへっちゃらです!
≪ボートレース桐生の記事一覧≫
①楽しみ方
②アクセス(車)
③アクセス(電車・無料巡回バス)
④水面の特徴
⑤1階一般席・施設
⑥2階一般席・施設
⑦2階指定席(料金)
⑧2階指定席・施設
⑨グルメ
⑩イベント
⑪まとめ
⑫出走表
この記事へのコメント