ボートレース戸田②車で行く場合・駐車場

≪ボートレース戸田DATA≫ 住 所:〒335-0024 埼玉県戸田市戸田公園8−22 電 話:048-441-7711 ボートレース戸田ホームページ 東京外郭環状道路・戸田東・西インターより5分。 首都高速5号線・戸田南ランプより3分。 スポンサードリンク ≪無料駐車場≫ (公式ホームページより引用) ※駐車場開放時間 ・6時…

続きを読む

ボートレース戸田⑩イベント

GⅢオールレディース戦がやっている日だったので、公開勝利者インタビューが行われていました。人がいっぱいです。 2マーク側にあるミニステージRivaで行われていました。バックに緑やお花が飾ってあってなんだか素敵です!! 東京支部の3993永井聖美選手です。2014年3月までは愛知支部でしたが、東京支部の4401 小林泰選手結婚してから東京支部に移りました。生の永井選手はきれいで…

続きを読む

ボートレース戸田⑫出走表

ボートレース戸田出走表 出走表はホームページからダウンロードできます。 ボートレース戸田ホームページ 出走表は、前日午後7時頃更新されます。 【パソコンの場合】 少し下に行くと、右側に出走表のボタンがあります。ここを押すと出走表が見られます。 スポンサードリンク 【携帯の場合】 少し下に行くと、右側に出走表のボタンがあります。ここを押すと出走表…

続きを読む

ボートレース戸田③駅からの行き方・無料バス

≪2019/11/6 追記記事書きました。下の方にあります≫ ボートレース戸田は、無料バスが4か所から出ているので電車で行くのも便利です。 ●JR埼京線で新宿より20分、戸田公園駅下車、無料バスで5分。 ●東武東上線成増駅北口・JR京浜東北線川口西口・都営三田線高島平駅から無料バスがあります。 ≪JR埼京線 戸田公園駅≫ 埼玉県戸田市本町四丁目にある、JR東日本の駅…

続きを読む

ボートレース戸田⑦3階一般席・施設

≪2019/11/8 追記記事書きました。≫ 戸田公園大橋というつり橋で漕艇場水面を渡り、東入場門(3階)に行けます。 この橋の上からは、右にはボートレース場が、左には漕艇場が見られます。見ているのが楽しいので、初めて通るときには渡り切るのに時間がかかります。 スポンサードリンク 東入場ゲートです。ドラマで駅の改札として使用されたこともあるとか。たしかに駅の改札…

続きを読む

ボートレース戸田⑧5階指定席(特別観覧席)・施設

5階には、指定席(特別観覧席)があります。 スポンサードリンク 指定席に座るためには、5階にある指定席券売り場にて、指定席券を買います。 モニターで空いている席を確認し、先にどの辺りにするか選んでおきましょう。その後指定席券を買います。再入場の時に必要なので、手にスタンプを押してもらいます。 (座席数 528席 2000円<224席>、1000円<…

続きを読む

ボートレース戸田⑨グルメ

≪2020/3/9 追記しました≫ ボートレース戸田でいろいろ食べてみました。売店や食堂の種類が多いので、制覇はなかなか難しそうです。全体的においしかったので、もっといろいろ食べてみたいなと思いました。 ≪3階≫ レストラン ワールドⅡで食べたものです。先に食券を買うタイプのお店で、食券を買い、席を選んでから店員さんに食券を渡します。結構早く注文したものが出てきます。お水はセル…

続きを読む

ボートレース戸田⑪まとめ

≪2020/5/3 追記しました≫ いろいろ体験した結果・・・ 【攻略ポイント】 ・食べ物かなり豊富なのでいろいろ食べてみるべし! お店や食べ物の種類が多く、食べ飽きません。いろいろ食べて自分のお気に入りを見つけましょう。 ・500円の指定席に座るべし! 指定席内には、前方に500円の席、真ん中辺りに1000円の席、後方に2000円の席があります。階段の上…

続きを読む

ボートレース戸田⑥2階一般席・施設・Mooovi(モーヴィ)

≪2020/5/4 追記記事書きました。≫ 2階には、BOAT KIDS PARKMooovi(モーヴィ)があります。 (公式ホームページより引用) 休みの日に行くと入れないくらい人気です!! Mooovi(モーヴィ)公式ホームページ 入口はこんな感じ。 スポンサードリンク (公式ホームページより引用) 中はめちゃめちゃ広そうです。小さな子…

続きを読む

ボートレース戸田⑤1階施設

≪2020/5/6 追記記事書きました。≫ 1階にゲームセンターがあるボートレース戸田! 入場しなくてもこんなに水面が見れてしまうのはなかなかないんじゃないでしょうか! スポンサードリンク この孝養の像が最後まで見つけられず、帰ろうと無料バスに乗って出発を待っているときに見つけて急いで撮りました。見つけられて良かったです!!バスの出入り口にありました。 …

続きを読む

ボートレース戸田④水面の特徴

ボートレース戸田の1コースの1着率は43.2%(R4年のデータ) 24場中23位です。 全レース場1番イン逃げが難しいようです。舟券の予想が難しい。。 水質は淡水、競走水面はプールです。波は一年を通して穏やか。水面の横幅の狭さは日本一です。そのため、舟がバックストレッチ側を通っても水面際から非常に見やすいです。1マークのコースの幅が狭いため、水面に慣れていない選手がターンマークの近くで…

続きを読む

ボートレース戸田①楽しみ方(戸田競艇)

1マークのスタンド寄りへの振りがすごいボートレース戸田! 1964年の東京オリンピックでボート競技の競技会場。そのため1962年から開催が休止され、1965年より再び開催しました。施行者は地元の戸田市等を含む戸田競艇組合と、県庁所在地のさいたま市等を含む埼玉県都市競艇組合です。8月下旬の週末に2008年以降戸田ふるさと祭りの会場として使用されています。この祭りには選手会埼玉支部の選手も参加…

続きを読む