ボートレース平和島②車で行く場合・駐車場

≪ボートレース平和島DATA≫ 住 所:〒143-0006 東京都大田区平和島1−1−1 電 話:03-3768-9200 ボートレース平和島のホームページ スポンサードリンク ≪車での行き方≫ (ボートレース平和島より引用) ≪駐車場≫ ●ボートレース平和島立体駐車場 ボートレース平和島の目の前にあります。8階くらい…

続きを読む

ボートレース平和島③電車での行き方・無料バス

(ボートレース平和島ホームページより引用) ≪電車≫ JR東京→快速14分→JR大森→無料バス・ワンコインバス(京浜急行 大森海岸経由)10分→ボートレース平和島・平和島劇場 京浜急行 品川→普通10分→京浜急行 大森海岸→無料バス・ワンコインバス(京浜急行 大森海岸経由)→ボートレース平和島・平和島劇場 各線 大井町→京浜急行バス20分→ボートレース平和島・平和島劇…

続きを読む

ボートレース平和島⑤1階施設

東のメッカボートレース平和島! 入り口は大きくて立派でテンションが上がる建物です。入り口の左側には指定席に入る方の入り口があります。指定席に入る場合は専用の入り口から入ってください。 正門があります。中から見るとこんな感じ。正門は2マーク側にあります。 スポンサードリンク 中央辺りにも出入り口があります。ちょっと小さめです。 建物の中はと…

続きを読む

ボートレース平和島⑥3階一般席・施設

一般席は2階にはなくて、1階と3階にあります。 折り畳み式のカラフルでおしゃれな椅子です。 スポンサードリンク いろいろな色の椅子があります。なかなかきれいです。一部は屋外になっていてそのまま外へ出られます。 席の後ろには投票所があります。ここも結構広いです。 スポンサードリンク 中央の辺りには売店があります。レースの写真の壁紙…

続きを読む

ボートレース平和島⑨イベント

2016年にクラシックを見に行ってきたときのイベントです。坪井康晴選手が優勝した年です!!予選最終日から優勝戦までの3日間行ってきました。やっぱりSGのお祭り感はすごいです!! 予選最終日に見た、公開勝利者インタビューで、坪井選手と毒島選手です。レースが終わってすぐの選手がこんなに近くで見られます。SGなので選手が豪華で、お客さんがたくさんいました。 スポンサードリンク …

続きを読む

ボートレース平和島⑦4階指定席・施設

【開門】 通常開催 9:30~ 薄暮開催 9:45~ ※場外併売時は9:30~ ※グレードレース等は時間が変更になります。 【指定席サービス】 ・全席にモニター設置(イヤホンは4階売店にて税込み100円) ・無料ドリンク ・無線LAN ・サービスチケット進呈(現金で支払いの方限定) 専門誌引換券もしくは500円分の飲食補助券(4階レストラン膳・4階売店で使える)として…

続きを読む

ボートレース平和島⑧グルメ

≪2019/1/11 追記しました。下の方にあります≫ 1階の壱号艇で買ったものです。 つくね(1本120円) ボートレース平和島のおすすめは何ですか?と聞いて最初に出てくるつくね。これはおいしい!!平和島の名物です!!行ったら必ず食べたいです。おすすめです! スポンサードリンク 煮込みの店おおこしで食べたものです。立って食べるタイプのお店です。…

続きを読む

ボートレース平和島⑪出走表

ボートレース平和島出走表 出走表はホームページからダウンロードできます。 ボートレース平和島ホームページ 出走表は、開催日の前日午後7時頃に更新予定です。 【パソコンの場合】 真ん中辺りに出走表PDFのボタンがあります。ここを押すと出走表が見られます。 スポンサードリンク 【携帯の場合】 左側に出走表PDFのボタンがあります。ここを押すと出走表…

続きを読む

ボートレース平和島⑩まとめ

≪2020/3/26 追記記事書きました。≫ いろいろ体験した結果・・・ 【攻略ポイント】 ・つくねを食べるべし! ボートレース平和島の名物です!!おいしいのでぜひ食べてみてください!クセになりますよ。 スポンサードリンク ・2マーク側にある1段高いところで1度観戦するべし! 水面の写真を撮る場合はぜひ2マーク側の高くなっているところへ行って…

続きを読む

ボートレース平和島④水面の特徴

≪2020/3/16 追記記事書きました。下の方にあります≫ ボートレース平和島の1コースの1着率は44.6%(R4年のデータ) 24場中22位でした。 全国でもイン逃げ率が低い・・。そんなに逃げづらいボートレース場とは知らず、いつもインから買っていました。舟券回収率が上がらないわけです。。 平和島と大森の海岸の間の運河を利用しています。競走水面は海で、水質は海水。潮の満ち引きに…

続きを読む

ボートレース平和島①楽しみ方

ビル群を眺めながらレース観戦ができるボートレース平和島! 平和島競艇場は東京都大田区にある競艇場であります。大森競走場として1954年6月に開催されたのが最初です。1957年に平和島競走場に改称しました。現在は府中市により開催されています。 スポンサードリンク 現在の施設所有者は京浜急行電鉄(京急)グループの京急開発株式会社です。周囲には同社が所有するパチンコ店・ゲーム…

続きを読む